7月1日(土)今日は北海道女子学生会館の避難訓練が行われました。
午前中は館内消火栓・消火器・火災報知器が正常に作動するか専門業者さんに確認頂き,午後から屋上で実際に消化ホースを使用してのテストや、館生・スタッフ参加での消火器訓練・6階から緩降機を使用しての避難訓練を実施。
館生・スタッフも消火器を初めて操作するケースも普段は少なく大変参考になったようです。
「備えあればうれいなし」のことわざ通り、まさかの時に冷静に対応する為にも、避難訓練は必要と改めて今日感じました。
: 2017年7月1日
: イベント・お知らせ
: イベント・お知らせ